税務会計ニュース

税金クレジットカード払いで特典ゲットしましょう!(ご提案)
 

 

「国税クレジットお支払」をご存知でしょうか?
 読んで字の如くですが「クレジットカードで税金納付が出来ますよ」というもので、国が平成29年1月4日から新たにスタートした取り組みです。

 この取り組みのインパクトは、何といっても取り扱う税金の種類にあります。


 う~ん、色々ありますね。
 ただ、酒税、たばこ税、その他の聞いた事ないような税金はどうでも良くて、今回は法人税所得税消費税の3種類に対応した事が大きいと思います。(蔵元やタバコ屋の皆様スミマセン。あくまで個人的な意見です…)
 ちなみに、クレジット納付は決算申告以外に予定納税でも可能です。

 これらの3種類の税金は、事業を行っていれば必ず関係する税金で、かつ、金額も大きくなりがち。
 企業様によって様々ですが、一税目100万円を超えることも普通にありますね。

 いくら国民の三大義務とはいえ、納税はやはりイヤ~なもので、私もお客様に税額をお伝えするときは、少し申し訳ない気持ちになったりします(笑)
 でもポイントがゲットできれば、やり場のないブルーな感情も少~し緩和されるのではないでしょうか?

 今回は、この「国税クレジットお支払い」について解説します。

注 通常の源泉所得税(←告知分以外、と言います)は、平成29年6月から開始予定
  です。これがクレジット納付に対応するとさらに使い勝手が良くなりますね!

メリット

① マイルやポイントが付く!
 還元率(支払金額に対して得られるポイントの割合)は、クレジット会社によってバラバラですが、還元率が決済手数料以上で、かつ、カード年会費が安ければ…
 そう、得するんです!

② 手続きはネット上でサクッと完結、銀行に行く手間が不要です

 Step1 国税クレジットカードお支払いサイトにログインする

 Step2 利用規約確認に同意する

 Step3 利用者情報を入力する

 Step4 税目を選択し、金額等を入力する

 Step5 カード情報を入力し、支払方法を選択する

 Step6 内容を確認して納付ボタンをクリックして完了!

 ビックリぐらい簡単ですねえ。
 ちなみに、取り扱い可能カードは⇩のとおりです。

③ 納税期限をズラせます
 普通に納付書で納付する場合には、期限までに銀行で納付しないと、延滞税などのペナルティが掛かってしまいます。
 一方クレジット払いの場合、期限内にサイトで手続きを完了すれば、延滞税などのペナルティは発生しません。
 通常、カードの場合、実際の口座引落しは翌月以降になりますが、この場合でも期限内の手続き完了であれば、口座引落しが翌月以降であってもペナルティはありません。
 また、カードの支払回数は1回、3回、5回、6回、10回、12回そしてリボ払いから選べますので、資金繰りが厳しい場合には重宝しそうですね。



デメリット

① 決済手数料が掛かる
 決済手数料は税額千円~1万円ごとに一律82円(税込)です。
 千円でも82円、1万円でも82円、つまり手数料率は0.82%~8.2%です。

 中間の5千円で計算すると1.64%ですので、ポイント還元率がこれ以下だと損をする可能性が高くなりますね。

② カード会費が掛かります
 新規でカードを作る場合には、年会費も検討してみる必要がありそうですね。

③ 領収書が発行されない
 借入申請の際、場合によっては税金領収書のコピーを求められることがあります。
 クレジット納付では領収書が発行されませんので、別途納税証明書を取得する必要がありそうです。
 またサイトによれば、証明書の発行には3週間程度要する場合があるらしいので、納税直後に融資申請される場合には、念のため画面コピーしておくなどの対応が必要かもしれません。

④ 手続きの取り消しは効きません
 サイト上で手続きを完了すれば、手続きの取り消しは一切効きません。
 万一、金額を間違えた場合には、別途還付手続きが必要になります。
 う~ん、めんどくさいですねえ。
 当然この時は、私たちが対応することになりますよね(笑)



 いかがでしょうか?
 還元率や年会費を比較して、メリットがありそうなら是非前向きに検討してみるのも良いと思います。


 参考までに、色んなカードの還元率や年会費を比較してみましたが、弊社のお勧めは「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」です。
 このカードの還元率は業界最高水準の2.25%!
 年会費は21,600円(税込)ですが、年間200万以上の利用で次年度から10,800円(税込)になるようです。
 国税以外にも、福岡県なら自動車税、福岡市なら軽自動車税、個人市県民税、固定資産税・都市計画税、償却資産税がクレジット納付に対応しています。
 納税以外に、ふるさと納税の支払いに利用するのも手だと思います。
 また税金以外にもETC、水道代、電気代、ガス代、携帯電話料金も合わせれば、年間200万は超えそうですね。

 アメックスですので、専用カードデスク・サービス(急なホテル予約にも対応)が付いていたり、空港ラウンジが無料で使えたりするなどの特典があるのも助かります。